「恒」10周年のさくらえび
先日の12月9日(日)は、神楽坂は坂上の「恒」の開店記念の日だった
まあ、ワタシはその日は都合が悪いため7日(金)の晩に訪れた
日本酒を熱燗で呑むのが目的ではあるが、肴もである
そして、今宵は・・・・
「佐久の花」の純米と
大きくすると
どう?このさくら色
4~5匹つまんで口に入れると。甘さとしゃりしゃりの歯ごたえが口中を楽しくさせる
そして、「ぐびっ」とあおる熱燗がここちいい
うまみを全部・・・喉から胃へ押し流していき
残るのは、さくらえびの残り香と酒のうまみだけ
至福じゃ~
そしてなんと翌日予定外でまた来てしまった
店の中は10人そこそこいたのだけど・・・・みんな知り合いの常連さん
そして頼まないのに出てきたのが
いや、ゆうべ頼み忘れた「さくらえびのかき揚げ」
奥に「かんぱち」が見えますが・・・さくらの勝!
この、サクサクの食感と温度による甘み
いや~
酒を呑み忘れるくらい旨かった
ごちそうさま
☆
☆
酒を呑みわすれる発言は・・・うそです
あ!
恒ちゃん 10周年おめでとう!
| 固定リンク
コメント
( ̄ー ̄)ニヤリ
ありがとう御座いましたぁ~~!!
細かい日数は忘れましょう~~!!
かき揚・・・旨かったよなぁ~~!!
投稿: あるじです・・・ | 2012年12月16日 (日) 00:00