おねいさんの・・・値段?
横浜の中華街をぷらぷらしていると
よしもとおもしろ水族館なるものが
芸人さんみたいな人が割引券を配ってたが、入り口で配るならもともとの値段を下げろっていうのに、割引の心理的な効果もあるだろうが、割引券の紙代が浮くでしょ!
まあ、そんなことはどうでもいいけど結局中に入ってしまった(笑)
いやぁ~小さな水族館で、展示にギャグがちりばめられている
笑ったのは、オロナミンCの自動販売機で使えるコインをくれた
なんでオロナミンCなのか??
笑わせてくれたのが途中にあった自販機
中華街だから中国語表示か
ここで気になった売り物は・・・・
おおおおお!店員のお姉さんが百万円で売ってる!
(しかし・・・店員にお姉さんいたっけ)
おっさんは、100円(爆)
いやぁ~
500円玉だと・・・2000枚にもなる
これって重さだけでも14kgあるから大変だぁ~
結局「野心」と「思いやり」でも買おうかと思った昼下がりでした
☆
☆
関帝廟の狛犬
| 固定リンク
コメント