柳ジョージよ永久に・・・
あれは35年前になるだろうか
友人が聞けよと持ってきたLPレコード
なかでもこれに最初は惹かれた
カセットにダビングして毎日聞いた曲の数々
まだ十代の小僧には大人過ぎる歌詞だった
酒、女、ブルース。。。
今でも心に響くこの詩
あんたと同じ時代にいて良かった・・・としみじみ思う(涙)
あの頃
アルバイトをしてはレコードも買った
コンサートも行った
花束より・・・・酒のボトルがステージに並ぶ
それから幾星霜
そんな少年だった俺もただの酔っぱらいになることを覚えた
あの声、あの笑顔、そしてサングラスの向こうの小さなやさしい目
・・・もう逢えない
酒を呑みながらふと流れたのがこのメロディー
あの若い頃はこんな男になりたいと憬れた
サンキュー ジョーちゃん
そして・・・
そっちの国でも女の肩に手をまわして走ってくれ
・
・
・
ジョーちゃんよ永遠に!
・
・
・
| 固定リンク
コメント
こんばんは・・・・
柳ジョ-ジ 早すぎますよね・・・
ワタシも好きでした。
数年前に東御のイベントでミニライブを見たことを思い出します。
あのころから体調がよくなかったのかな・・・
顔色が良くなかったような気がします。
ライブは最高でしたよ・・
投稿: 754 | 2011年10月17日 (月) 23:21
今夜も電気を消してバーボンで聴いてます
泣けるなぁ
週末はベイブリッジから叫びたい気分です
投稿: kan | 2011年10月18日 (火) 00:04