大阪天満宮
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
しかし、これがなかなか難しい
なにせ、動いている月に、これまた飛んでいる飛行機が重なる瞬間を狙わなければいけないわけで、撮影場所を決めるのが一番大変なことになる
大阪では車が無いので、自宅のベランダで月に1回あるかないかのチャンスをひたすら待つのみ
しかし、月に比べて飛行機が大きい
これをなんとかするには撮影ポイントを飛行機の航路から遠くすればいいとは判っても・・・車が無い(笑)
それでも、今回はなんとか重なった写真が撮れた
後で確認すると以前昼間に撮影した画像の飛行機と機種が同じだった
もっと修行を積まねば・・・・
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
パソコンが壊れてしまい、このブログのメンテもUPもほとんどできてませんでした。。。
ようやく再開をしたいと思うのですが、すでに2015年もあとわずかになってしまいました
最後の記事は、昼の月と飛行機でした
今回は、夜の月にシルエットでジェットを入れ込もうと考えてみました
しかーーーし
これ思ったより難しい
1.月の位置と飛行機のクロスポイントの予測
これは、空港近くならなんとか数が多くチャレンジできるので、ロケハンさえすればなんとかなりそうでした
2.飛行機と月の大きさ
まあ、小型機から大型機まであり今回もはみ出してしまった
3.なんといってもタイミング
月も飛行機も動いてますので、これはほとんど偶然を待つしかない・・
で、今回も2時間近くがんばったのですが、偶然に重なったのは待っていた小型機ではなく、中型機でして結果としてはみ出してしまいました
でも、ジェットの陽炎が写りすこし満足
これからも満月の夜にチャレンジ続けます
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント